健康コラム
投稿日:2018年10月30日
出産は、女性にとって命がけの大変な出来事です。無事出産し安心できると思っていたにもかかわらず、実は産後の方がもっと疲れると感じる方は非常に多いです。この疲労感は、育児による疲れもありますが、産後に生じた身体の変化が原因の …
投稿日:2018年10月20日
15歳以上の日本人のうち、3人に1人は頭痛に悩まされているといわれています。身近な症状でもあることから、頭痛ぐらいなら大丈夫と軽く考えている人も多いかもしれません。しかし、ひどくなると生活や仕事に支障をきたすようになった …
投稿日:2018年10月16日
腋の下には、いくつかの重要な筋肉が集まっています。筋肉の種類を知っていると、動かしたときにどこを使っているかが分かります。 例えば、胸部の大部分を占める大胸筋は肩や背中とのつながりが多く、この筋肉がこると肩こりや背中の痛 …
投稿日:2018年9月10日
なんとなく体調が悪くなりそうな時、自分の身体だけではなく天気も怪しい空模様になってきた。ここ最近の不安定な気候で、そんな経験をされている方も多いのではないでしょうか。というのも、天気の変化と身体の不調には関係性があるとい …
投稿日:2018年9月6日
妊娠中には様々な不調が現れます。その度に不安にかられる方も少なくないかもしれません。自分だけでなくお腹の中のお子さんに何かあるのではと思い悩んでしまうこともあるでしょう。しかし妊娠は身体に大きな変化をもたらすものなので、 …
投稿日:2018年8月10日
肩こりが不眠の原因になることもありまずが、逆に不眠で肩こりが引き起こされることも少なくありません。また、就寝時の姿勢によって肩こりになってしまことは良くあることです。つらい肩こりの改善と質の良い睡眠を得ることには密接な関 …